SUSTAINABILITYサステナビリティ


環境への取り組み
ソミックアドバンスは、グループ環境方針のもと環境マネジメントの継続的な改善で、世界の人々に笑顔を届けます。
グループ環境方針

2022年4月1日
株式会社ソミックマネジメントホールディングス 代表取締役社長 石川 雅洋
株式会社ソミックマネジメントホールディングス 代表取締役社長 石川 雅洋
ソミックアドバンス 環境方針
ソミックアドバンスは、事業活動を通じて、安心・安全な環境を提供する製品を開発し、環境マネジメントシステムの継続的な改善で、世界の人々に笑顔を届けます。
- 全員参加で継続的改善を行い、技術的・経済的な視点で環境保護に取り組みます。
- 製品開発から生産活動において、環境に配慮した製品を世界中のお客様に提供します。
- 環境方針を達成する為、環境意識の高い人材を育成します。
- 関連する法令順守、顧客・地域との約束を守ります。
2023年4月1日
株式会社ソミックアドバンス 代表取締役社長 瀧井 正明
株式会社ソミックアドバンス 代表取締役社長 瀧井 正明


再生可能エネルギー
ソミックアドバンスでは、中部電力株式会社が提供するCO2フリー電気「静岡Greenデンキ」を導入し、再生可能エネルギーを活用した事業運営を推進しています。環境負荷の低減に貢献し、持続可能な社会の実現を目指します。

出典:中部電力ミライズ株式会社

「静岡Greenでんき」契約締結により、ソミックアドバンスのCO2排出量は99.8%(約200t-CO2/年)削減できました。

カーボンニュートラル
2024年1月、浜松市より「浜松市カーボンニュートラル達成事業者」として認定をいただきました。
ソミックアドバンスは、温暖化ガス排出に先駆的に取り組む事業者を認定する「浜松市カーボン ニュートラル達成事業者認定制度」で「1つ星」認定を受けました。
これは浜松市が初めて定めた制度で、初の認定事業者の1社となりました。
ソミックアドバンスは、使用する電力について、電力会社とCO2フリー電気供給契約を締結することで、本制度の認定を受けております。
今後も、ソミックグループ環境方針およびソミックアドバンスの環境方針達成へ向け、活動を推進し、ひいては浜松市域のカーボンニュート ラル活動へ貢献していきます。
これは浜松市が初めて定めた制度で、初の認定事業者の1社となりました。
ソミックアドバンスは、使用する電力について、電力会社とCO2フリー電気供給契約を締結することで、本制度の認定を受けております。
今後も、ソミックグループ環境方針およびソミックアドバンスの環境方針達成へ向け、活動を推進し、ひいては浜松市域のカーボンニュート ラル活動へ貢献していきます。


安全衛生
ソミックアドバンスは、2023年4月に「労働安全衛生方針」を策定し、安全と健康を最優先することを宣言いたしました。
労働安全衛生方針
基本理念
ソミックアドバンスで働くすべての人の安全と健康の確保を推進し、
人と会社が共に成長する環境づくりを行う。
人と会社が共に成長する環境づくりを行う。
基本方針
- 安全と健康をすべてに優先させます。
- 継続的に改善する労働安全衛生マネジメントを進め、自発的に危険・有害要因を発見・管理し、業務上の負傷及び疾病を防止します。
- 労働安全衛生に関わる法令及びその他の要求事項を遵守します。
- 多様性を尊重し、一人ひとりの、からだと心の健康に向き合い、「健康経営」に結びつく活動を行う。
2023年4月1日
株式会社ソミックアドバンス 代表取締役社長 瀧井 正明
株式会社ソミックアドバンス 代表取締役社長 瀧井 正明
また、2023年6月に「防火基本方針」を策定し、全員で防火活動を推進することを宣言いたしました。
防災基本方針
基本理念
防火管理の徹底を推進し、安全で安心な職場にします。
基本方針
- 火災ゼロを目指し、全員で防火活動を推進します。
- 定期点検・メンテナンス・教育訓練を確実に行い、火災を未然に防ぎます。
- 防火に関わる法令及びその他の要求事項を遵守します。
2023年6月1日
株式会社ソミックアドバンス 代表取締役社長 瀧井 正明
株式会社ソミックアドバンス 代表取締役社長 瀧井 正明
2024年10月に「健康宣言」を行い、健康経営へ向け活動を開始いたしました。
健康宣言
「ソミックアドバンスは社員の安全と健康をすべてにおいて最優先に考えます」
そのために、「心と身体が健康」であり「仕事にやりがい」を持っていきいきと働ける職場環境と風土を醸成し社員全員が自ら持つ能力を惜しみなく発揮できるよう「健康経営」に取り組むことをここに宣言します。
2024年10月16日
株式会社ソミックアドバンス 代表取締役社長 瀧井 正明
株式会社ソミックアドバンス 代表取締役社長 瀧井 正明


TOP
サステナビリティ